雑感: 2025年2月9日〜2月15日
飲食
- SNOWSのスノーサンド・黒: 巷で流行っているとの情報を知り、ちょうどポップアップストアが駅に出ていたので買って食べた。なかなかおいしかった。自分はホワイトチョコレートが少し苦手ということもあってか黒い方が好みだった。
- ファミリーマートの香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺: 味付けも悪くなかったし、あの太い平麺が食べ応えがあって美味しかった。
生活
- 久しぶりにセブンイレブンの蒙古タンメン中本汁なし麻辛麺を昼に食べたら午後から気持ち悪くなり、翌日お尻が痛くなった。
読書
- 『怠惰の美徳』: 収録されている短編を読んで、物悲しさを表すのが上手いなというのがまず頭に浮かんだ。『一時期』と『防波堤』にそれがよく現れていると感じる。ストレートに悲劇を書いているわけでもないのに、文章からもの悲しい印象を受ける。一方で随筆の方はくだらないことばかり書いていて、そのギャップもまたすごい。この時代の作家にしては柔らかい語り口で好感が持てたし、自分もこういう文体の文章を書けるようになりたいと感じた。
服飾
- 先日購入したFendartのジーパンを裾上げして穿いた。めちゃくちゃ良いわけでもないけど、悪いということもない。