雑感: 2024年12月8日〜12月14日
飲食
- セブンイレブンのベルジャンフリッツ アンダルースソース風味: 酸味が効いていておいしい。
- 松屋のダブルカットヒレステーキ丼: 1780円の値段に一瞬躊躇したが、注文。結果、あまりおいしくなくてがっかり。肉の旨みが少なめで、ただ肉を食べる作業をさせられているような感じだった。ソースもあっさりした醤油ソースで、途中で飽きてくる。これでニンニクスライスが入っていて、旨味があればまた違ったような気がする。
映像
- 『メダリスト』(第1話): 旧Twitterを眺めていたら、先行上映会があることを知り、映画館のホームページを見てみたら、いい感じの座席がまだ残っていたので席を取って観に行ってきた。なかなか期待ができる出来で、一安心。いのりさんが自分の気持ちを吐露する場面では不覚にもうるっときてしまった。最初からこの調子だと最初の演技の回を見たら泣いてしまうかもしれない。
技術
- 旧Twitterの治安も悪くなってきたのでBlueskyへ軸足を移していかないとなと思うけど、なかなか腰が重たい。Blueskyのファーストパーティアプリがもっと良いUIだったらもっと早く動けるんだが。そして、rebuildでお馴染みのNさんがBlueskyのアカウントのリンクを旧Twitterでポストしていたのでフォローしておいた。
生活
- 先月途中から最大酸素摂取量が低いというアラートがApple Watchで出たので、4km走り終わったら、インターバル走をするようにしているが、数字はあまり変わらない。
- 宅急便がここのところ、配達予定となっていてもなかなか届かず、21時になっても届かなくて後日に変更するということが続いている。年末だから忙しいのだろうか。これからはなるべく時間指定した方がいいかもしれない。
- 職場の食堂でダンダダンのアニメをスマホで見ている人を見かけて、確かにそうすれば自分も積むアニメが減りそうだと思った。その代わり、その人に対する自分のように他人に自分の趣味がバレてしまうというリスクがあるが。
読書
- 『HUNTER×HUNTER』(連載): 来週から休載。今週話が大きく動いていたぶん、待つのがつらい。気づいたらベンジャ兄も第9王子が感染した細菌兵器に感染しており、9時間半ぐらいしか行動できなくなってしまっていた。バルサミコが独断で兵器を所持しているのなら、ともかく、そういうものを持ち出すのなら自衛策を用意しておくべきだろう。それが用意できないなら持ち出すべきではない。最悪、最後の手段として使用するか。
服飾
- ボーナスがそれなりに入ることが決定したので、Fendartのズボンをついに買ってしまった。
- ここ最近、だいぶ寒かったのでいつものKaptain Sunshineのではなく、Comoliの厚手のコートに切り替えた。去年まではこのコートもでかいなと思っていたけど、こうKaptain Sunshineのコートを着た後だと、普通のサイズに思えてしまうから不思議だ。