愛用しているショートカット3選

今まではあまりショートカットを使ってこなかったけど、ここ最近になってその有用性に目覚め、色々な作業をショートカットを使って簡略化している。その中で特によく使っているショートカットをご紹介。

ローカルTwitterなショートカット

以前、記事で紹介したメモアプリ内にタイムスタンプを作成するショートカットを基に思いつきやメモを月毎に時系列で記録するショートカットを作成して使っている。

元のショートカットでは、メモの前に時間が入力されていたが、入力した時間は不要なので、時間の代わりに約物が入力されるように変更した。また、日付とメモ、メモとメモ同士の間に空行を1行挟むようにしすることで、折り返しのメモがあっても見やすいようにした。さらに、Quick CaptureやTextwellで入力したメモを記録できるようにした。

これに思いつきや簡単な記録、それこそ旧Twitterにポストするような内容を書くことにしたら、旧Twitterへポストする意欲が下がってきた。

今はこれと旧TwitterとMastodonにクロスポストするショートカットを組み合わせて、メモに記録、旧TwitterとMastodonにポストするようにしている(プライベートな内容はこのショートカットでメモに記録)。

このショートカットをダウンロード

興味のあるものごと用メモを作成するショートカット

このブログの「興味のあるものごと」用の気になったWebページのタイトルとURLと、それについてのメモはThingsに書いている。Things自前の共有機能で、タイトルとURLのメモを作成することはできるんだけど、それだとブログの記事にする際にMarkdown記法で色々と整形しないといけない。

そこで、記事を書くときにコピペで済むよう、タイトル、URLがMarkdownのリンク形式整形された状態のメモをThingsに登録するショートカットを作成して使っている。これのおかげで、興味のあるものごとの記事の作成スピードが上がった。

現在は旧TwitterとMastodonにクロスポストするショートカットに組み入れて、Thingsに記録、旧TwitterとMastodonへ投稿するようにしている。

このショートカットをダウンロード 1

日記のひながたを作成するショートカット

今、日記はプレーンテキストファイルで書いていて、このショートカットは、某ブログのショートカットを基に作成した。特定の場所に指定した日付のファイル名、タイトルのテキストファイルを作成してくれる。それらに加えてそのファイルをiA Writerで開いてくれる(もし既にファイルが存在する場合はそのファイルを開く)。

雑感に少し書いた通り、このショートカットのおかげで日記を書く摩擦が減って、日記を忘れずに書くようになってきた。

このショートカットをダウンロード 2


  1. Thingsが必要↩︎

  2. iA Writerが必要↩︎